だいふく和尚とカレーパンマン
娘とDVDの「アナと雪の女王」を観ていたら、
途中でぐずりだした・・・。
やっぱり歌は好きだけど、それ以外の部分の食いつきが悪いなぁ。
「アンパンマンみる~」と言い出し、
なぜか「だいふく和尚とカレーパンマン」を指定してきた。
ええ~、
アナ雪より「だいふく和尚」とは・・・。
ものすごくマイナーなキャラだぞ。
おそらく今後1年間で、あと1度登場するかしないか、分からんキャラだぞ。
絶対ぬいぐるみにもならない系のマイナーキャラだ。
全世界で大ヒットしているアナ雪を拒否って、
だいふく和尚とは・・・。
まあ子供に流行りは関係ないか。
(それならアンパンマという流行りにも、ここまで毒されないでほしかったぞ、母は。)
だいふく和尚・・・キャラ的にはにんにく和尚とか湯気仙人、バイキン仙人あたりのくくり??
にがうりマンより下、ちゅらおばあより上かな。
いや、このランク付けもよく分からないけど。^^;
まあ、アンパンマンミュージアムでぬいぐるみが並ぶことは絶対にないだろうな。
それにしても、だいふくをいっぱい作る「だいふく和尚」。
作っている姿を一切見せないという演出。
とにかくお茶を飲んだりのんびりしたり寝ている、
努力しているはずなのにしているように見えないという・・・
ヒョウヒョウキャラ。
バイキンマンのことも、軽くあしらっているし。
バイキンマンがバイキンUFOまでピカピカにしてるところを見て、
うちの娘は大喜び。
やっぱり、子供はバイキンマンがちょこまかと動いているところが
ツボにはまりやすいみたい。
ところで、アンパンマンは絶対に食べ物を口にしないけど、
カレーパンマンやしょくぱんまんは、
ケーキとか卵料理とか、結構ふるまってもらって口にしている。
今回はカレーパンマン、甘いものが苦手ということで、
大福はおあずけ。
そういえば、ちょっと前に、カレーパンマンは「バームクーヘンさん」と
共演していたけど・・・。
あたしがアンパンマンを観始めたときは、「ケーキ君」と共演していたし。
なんだ? 甘いものがモチーフのキャラとの共演を強化しているんだろうか?
[ad#co-1]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません