トワイライト(プリキュア)と「ぬまっち」
[ad#co-2]
とうとう娘がプリキュアデビューを果たした。
アンパンマンとはまた違う、一緒に見せられる大人の屈辱感を味わう。
変身シーン、決め技シーン、お色直しからの、三人の合わせ技シーン。
変身している間にやられるよね、とか、そんなドレスアップした格好じゃ戦いにくいよね、とか、そういう使い古されたツッコミを超越して、色々と気恥ずかしい、魔法少女アニメ特有の気まずい空気。。。
もちろん娘は真剣に見ている。
あたしは、さいしょの変身シーンからもう変な鳥肌がたってきて、もうだめ、を連発していた。
しかし、夫は「俺はこんなものは子供だましだとおもって、そもそも感情を動かされないところで見てるから大丈夫」とか訳の分からないことを言っていた。
へー、そんなもんか。あたしはなまじ、小さいときはセーラームーンとか好きだったし、結局中学一年くらいまでは見ていたから、そういう昔好きだったものに対する恥ずかしさが影響してまともに見れないのかしら、なんて考えていた。
が、夫も結局、合わせ技シーンあたりから「ごめん、やっぱり俺もダメだ」とか言い出した。
何なんだ!!
それにしても、黙って大人しく見ていられない悲しい性の大人二人は、なんだか気恥ずかしさをごまかすために、「いやー、変身シーンのCGは昔とは比べものにならない迫力だね」とか、褒めるところを色々探して、頑張って見てます。
で、あたしはプリキュアの敵のトワイライトという女の子の声が三石琴乃に似てる!とか騒いでいたのだが、結局全然違う人だった。
(三石さんは、セーラームーンとか葛城ミサトとかハンコックとかの声優さんで、「ウチくる!? 」のナレーターとかもやってる)
(後で調べてみたらトワイライトは「沢城みゆき」という人らしい。ルパン三世の峯不二子とか演じてるらしいけど、全然知らないや・・・)
もうあたしが知ってる声優さんは、アンパンマンか忍たま乱太郎にしか棲息していないのかも知れない。あと名探偵コナン。
しかも、少し前に放送されたアンパンマン、「おむすびまんとぬまっち」のぬまっちが、声優が誰かなんて全然気にしていなかったらまさかのそっちが三石琴乃さんだった。
なんでそんなチョイ役を、三石琴乃レベルの大物が演じるんだ!? ・・・っていう記事はバイオリン君のときにまったく同じ事を書いたな。
もう、アレだね、アンパンマンはあたしの予測だと、アフレコ現場で当日に台本が渡されるんじゃないか?
そなると、チョイ役だから新人がステップアップに・・・なんて余裕のある現場じゃないんだろうな・・・。
当日スタジオをうろちょろしていた大物声優をサクっと捕まえてアフレコしているんじゃないか?
その点、プリキュアはきっと、もう少し時間かけてアフレコしてるんだろうなあ。
そう思って、有り難く見るか。。。鳥肌たたなくなる日が来るのを信じて。。
[ad#co-1]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません